いろいろ

今後の予定


参加予定の研究会、及び講演に関する情報です。(2024年5月1日更新)

5月9日-11日
「宇宙線学」の共創:宇宙線でつなぐ天体と生命の共進化の多角的研究 (大阪公立大学)
5月29日-31日
Super-Kamiokande collaboration meeting (富山市内)
6月3日-8日
Hyper-Kamiokande collaboration meeting (東海村 J-PARC)
6月16日-22日
Neutrino conference (イタリア ミラノ)
6月29日-30日
北陸信越地区 素粒子論グループ合宿研究会 (富山大学)
7月5日-6日
学術変革領域(A)「極稀事象で探る宇宙物質の起源と進化」領域研究会 (大阪大学)


過去の出張履歴は こちら

写真とか


研究会や学会で行った場所、その他の思い出

思い出 (2019)

2019年3月14日-15日 日本物理学会@九州大学

2019年3月7日-10日 Revealing the history of the universe with underground particle and nuclear research 2019

思い出 (2018)

2018年9月19日-21日 TMEX 2018 WCP

2018年9月14日-17日 日本物理学会@信州大学

2018年8月5日-11日 WINDOWS ON THE UNIVERSE 2018

2018年7月3日-14日 ICNFP2018

2018年6月4日-9日 NEUTRINO2018

思い出 (2017)

2017年9月12日-15日 日本物理学会@宇都宮大学

2017年7月24日-28日 TAUP 2017

2017年5月24日-26日 LRT 2017

2017年5月21日-23日 2017年領域研究会

2017年2月12日-13日 Workshop on Supernova at Hyper-Kamiokande

2017年2月19日-21日 第三回 「極低放射能技術」研究会 (LBGT2017)

思い出 (2016)

2016年9月21日-24日 日本物理学会@宮崎大学

2016年8月3日-10日 ICHEP2016@シカゴ

2016年7月2日-9日 Neutrino2016@ロンドン

思い出 (2015)

2015年11月14日 梶田先生ノーベル物理学賞受賞祝賀会の前後

2015年7月30日-8月6日 ICRC2015@ハーグ

思い出 (2014以前)

2014年6月2日-7日 Neutrino2014@ボストン

2014年1月7日-3月23日 SNO Lab@Canada

国内学会や研究会

ページのトップに戻る