越嶺会は同窓会です。会員は、旧制高岡高商、 富山大学経済学部、旧富山大学経営短期大学部、 富山大学大学院経済学研究科の卒業生、修了生等です。

行事報告(石川支部)

2015越嶺会石川支部総会

当石川支部では、越嶺会80周年を機に以降毎年支部総会を開催し、今年は11回目となりました。冒頭、藺守支部長よりご挨拶をいただきました。次に本部よりお越しの松原隆光越嶺会副会長にご挨拶いただきました。今年は北陸新幹線が開通し、観光客が増加していること、昨年の全国高校サッカー大会の決勝戦が石川富山の対決となり、昨年は富山、今年は石川が全国制覇をしていること、朝の連続テレビ小説では輪島が舞台となっていること等挙げられ、北陸地方が全国的にも熱く注目されていることをお話いただきました。

続いて中村和之経済学部長にもご挨拶いただきました。同日実施されたオープンキャンパスの参加者が900名に上り昨年比100名増加したことや、名古屋での地方入試の開始で受験者数、倍率ともに増加となり、経済学部の貢献度が高いこと等ご紹介いただきました。これからもグローバル人材の輩出、イノベーションの創出のため教育カリキュラムの質をさらに高めていくこともお話いただきました。また、経済学部就職指導委員長の松井教授からは、今年の就職活動状況について、内定状況は昨年より良くなっていることをご紹介いただきました。その後、8回の覚本雅夫様に乾杯のご挨拶をいただきました。覚本様からは、日本人としての誇りを忘れず、年15回の国民の祝日には国旗を掲揚することを呼び掛けておられました。

懇親会は大変和やかな雰囲気で、お開き予定時刻を過ぎてしまうほど盛り上がりました。中締めは、中山良一石川支部副支部長よりいただきました。その中で、10月10日の石川支部ゴルフ大会参加を呼び掛けられ、6組以上の参加を募られ、終了しました。

石川支部総会が今後益々盛会となりますよう、会員の皆様の積極的なご参加をお願いいたします。
(西田恵介(41回) 記)

開催日
平成27年8月7日(金)
時間
18:30~20:45
会場
金沢ニューグランドホテル
出席者
51名
  • 越嶺会基金のバナー画像
  • 関東越嶺会のバナー画像
  • 越嶺会関西支部のバナー画像
  • 越嶺会東海支部のバナー画像
  • 越嶺会東北支部のバナー画像
  • 越嶺会石川支部のバナー画像
  • 越嶺会福井支部のバナー画像
  • 富山大学HPのバナー画像
  • 富山大学経済学部HPのバナー画像
ページの先頭へ