2017越嶺会石川支部講演会・総会
石川支部では、越嶺会80周年を機に以降毎年支部総会を開催し、今年は13回目となりました。冒頭、藺守支部長が開会挨拶をし、講演会に入りました。今年も中尾哲雄越嶺会最高顧問にご講演をお願いしました。株式会社インテックが40数年前から中国に進出され当時大変ご苦労されたお話や、我々会員の総意もあり越嶺会100周年大会長ご就任を前向きにお考えいただいている事等、中尾氏独特の軽快なジョークも時折交えたお話しを拝聴しました。続いて総会では、来賓挨拶で松原副会長より、越嶺会5月総会での100周年に向けた決意等お話しいただきました。
また、中村和之経済学部長からは、来年4月新設の都市デザイン学部の紹介や、90周年記念事業寄付金を海外留学資金に活用しオーストラリアの大学と交流協定を締結した事の紹介と謝辞をいただきました。さらに、経済学部就職指導委員長の松井教授から今年の就職活動状況について、昨年度と同様内定状況は好調であること等ご紹介いただきました。その後、7回の中西一順様に乾杯のご挨拶をいただきました。50年先日本の人口は3割減少し産業縮小に向かうが、打ち勝つためにAIの活用やコスト削減が大切であるとお話がありました。
懇親会は大変和やかな雰囲気となりいろいろな話で盛り上がりました。太田博之副支部長の音頭で中締めをしましたが、その中で、9月30日の石川支部ゴルフ大会参加を呼び掛けられました。
石川支部総会が今後益々盛会となりますよう、会員の皆様の積極的なご参加をお願いいたします。
(事務局長・西田恵介(41回) 記)
- 開催日
- 平成29年7月28日(金)
- 時間
- 18:30~21:00
- 会場
- 金沢ニューグランドホテル
- 出席者
- 51名
