ホーム > 講師一覧
講師一覧(平成24年度)
【産業技術論】
島 勲 |
三協立山アルミ(株) |
副社長 |
アルミ加工産業特論 |
浅井 吉夫 |
武内プレス工業(株) |
技術開発本部 |
アルミ加工産業特論 |
玉置 雄一 |
日本軽金属(株) |
名古屋工場 技術室 課長 |
アルミ加工産業特論 |
竹田 昭彦 |
YKK AP(株) |
常務専門役員 設計・技術担当 |
アルミ加工産業特論 |
小島 始男 |
三協立山アルミ(株) |
技術開発統括部 技術開発部 |
アルミ加工産業特論 |
宇野 清文 |
三協立山アルミ(株) |
技術開発統括部 技術開発部 |
アルミ加工産業特論 |
谷畑 弘之 |
YKK AP(株) |
生産本部素材技術部アルミ押出技術室 |
アルミ加工産業特論 |
刑部 清人 |
アイシン軽金属(株) |
技術開発研究所・所長 |
アルミ加工産業特論 |
冨田 正吾 |
富山工業技術センター |
企画情報課・主幹研究員 |
アルミ加工産業特論 |
鈴木 健太 |
日本軽金属(株) |
グループ技術センター研究員 |
アルミ加工産業特論 |
堀 久司 |
日本軽金属(株) |
グループ技術センター |
アルミ加工産業特論 |
餅川 昭二 |
ワシマイヤー(株) |
常務取締役技術部長 |
アルミ加工産業特論 |
村上 哲 |
アイシン軽金属(株) |
専務取締役 |
アルミ加工産業特論 |
熬メ 則夫 |
富山大学 |
教授 |
アルミ加工産業特論 |
紀平 哲也 |
富山県くすり政策課 |
課長 |
医薬製剤産業特論 |
片山 和憲 |
リードケミカル(株) |
医薬研究部長 |
医薬製剤産業特論 |
高橋 充博 |
アステラス富山(株) |
高岡工場製造管理者 |
医薬製剤産業特論 |
山本 博彦 |
富山化学工業(株) |
生産技術部合成技術グループ主幹技師 |
医薬製剤産業特論 |
坂本 恵司 |
株式会社陽進堂 |
社長付開発担当 |
医薬製剤産業特論 |
煖エ 久雄 |
ダイト(株) |
研究開発本部 開発推進室長 |
医薬製剤産業特論 |
正川 康明 |
社団法人富山県薬剤師会 |
富山県医薬品総合研究センター所長 |
医薬製剤産業特論 |
石黒 幸男 |
テイカ製薬(株) |
常務取締役 生産本部長 |
医薬製剤産業特論 |
稲田 裕彦 |
救急薬品工業(株) |
代表取締役社長 |
医薬製剤産業特論 |
水谷 豊 |
富士薬品 |
執行役員 富山工場 製造部長 |
医薬製剤産業特論 |
未定 |
(株)広貫堂 |
|
医薬製剤産業特論 |
金井 達夫 |
日医工(株) |
医薬開発センター、製剤開発部長 |
医薬製剤産業特論 |
原 豊 |
日医工(株) |
生産本部、滑川工場、生産技術部長 |
医薬製剤産業特論 |
堀内 環 |
リードケミカル(株) |
医薬研究部課長 |
医薬製剤産業特論 |
原 哲 |
富士製薬工業(株) |
執行役員 |
医薬製剤産業特論 |
未定 |
日東メデック |
|
医薬製剤産業特論 |
大津賀 保信 |
ダイト(株) |
副社長 |
医薬製剤産業特論 |
黒田 重靖 |
富山大学 |
名誉教授(予定) |
医薬製剤産業特論 |
小谷 元洋 |
(財)北陸経済研究所 |
産業調査グループ主任研究員 |
電気・電子部品産業特論 |
金尾 則一 |
北陸電力(株) |
技術開発研究所電力品質チーム課長 |
電気・電子部品産業特論 |
吉田 一雄 |
(株)立山システム研究所 |
取締役副社長 |
電気・電子部品産業特論 |
長原 邦明 |
コーセル(株) |
US開発部長 |
電気・電子部品産業特論 |
中溝 佳幸 |
北陸電気工業(株) |
開発技術本部開発技術センター課長 |
電気・電子部品産業特論 |
荻浦 美嗣 |
兜x山村田製作所 |
センサー事業部センサー商品部課長 |
電気・電子部品産業特論 |
川端 恵一 |
パナソニックセミコンダクター社 |
汎用LSI |
電気・電子部品産業特論 |
馬庭 亮 |
(株)トッパンNEC |
品質管理部長 |
電気・電子部品産業特論 |
塩田 浩平 |
パナソニックエレクトロニクス |
技術グループグループマネージャー |
電気・電子部品産業特論 |
宮 博信 |
(株)日立国際電気 |
研究開発本部 半導体装置システム研究所 副研究長 |
電気・電子部品産業特論 |
高田 昭広 |
(株)シキノハイテック |
電子事業本部 電子機器部 |
電気・電子部品産業特論 |
古城 博 |
ファインネクス(株) |
専務取締役 製品技術部 部長 |
電気・電子部品産業特論 |
堀井 正文 |
(株)ユニゾーン |
取締役 技術品証部 |
電気・電子部品産業特論 |
木村 準 |
(株)日本抵抗器製作所 |
代表取締役社長 |
電気・電子部品産業特論 |
作井 正昭 |
富山大学 |
教授 |
電気・電子部品産業特論 |
熊野 和夫 |
(財)北陸経済研究所 |
産業調査グループ主任研究員 |
機械・部品工具産業特論 |
神田 信一 |
(財)北陸経済研究所 |
地域開発調査部グリーンイノベション |
機械・部品工具産業特論 |
堀 功 |
(株)不二越 |
工具事業部長 執行役員 |
機械・部品工具産業特論 |
未定 |
田中精密工業(株) |
|
機械・部品工具産業特論 |
村井 史朗 |
コマツNTC(株) |
執行役員カスタマーズセンター長 |
機械・部品工具産業特論 |
中谷 正雄 |
(株)スギノマシン |
新規開発部 技術顧問 |
機械・部品工具産業特論 |
野口 康博 |
YKK(株) |
工機技術本部 製造技術開発部 |
機械・部品工具産業特論 |
吉田 潤二 |
日本高周波鋼業(株) |
富山製造所 技術部 担当部長 |
機械・部品工具産業特論 |
植松 哲太郎 |
元富山県立大学 |
名誉教授 |
機械・部品工具産業特論 |
岩井 学 |
富山県立大学 |
工学部知能デザイン工学科講師 |
機械・部品工具産業特論 |
温井 満 |
コマツNTC(株) |
標準開発部参事 |
機械・部品工具産業特論 |
山田 茂 |
富山大学 |
准教授 |
実践技術経営特論MOT |
清家 彰敏 |
富山大学 経済学部 |
教授 |
実践技術経営特論MOT |
金山 幸雄 |
YKK AP(株) |
取締役副社長 |
実践技術経営特論MOT |
齋藤 潤二 |
立山科学工業(株) |
技術本部特命プロジェクト担当 |
実践技術経営特論MOT |
吉田 一雄 |
(株)立山システム研究所 |
取締役副社長 |
実践技術経営特論MOT |
大森 実 |
アルビス(株) |
社長 |
実践技術経営特論MOT |
村上 哲 |
アイシン軽金属(株) |
専務取締役 |
実践技術経営特論MOT |
黒田 浩行 |
パナソニック(株) |
セミコンダクター社魚津工場長 |
実践技術経営特論MOT |
橋本 久義 |
政策大学院大学 |
教授 |
実践技術経営特論MOT |
南雲 弘之 |
日本セック(株) |
代表取締役会長 |
実践技術経営特論MOT |
林 良造 |
明治大学 |
国際総合研究所所長 |
実践技術経営特論MOT |
【専門技術論】
升方 勝己 |
富山大学 |
教授 |
エレクトロニクス工学特論 |
伊藤 弘昭 |
富山大学 |
准教授 |
エレクトロニクス工学特論 |
前澤 宏一 |
富山大学 |
教授 |
エレクトロニクス工学特論 |
升方 勝己 |
富山大学 |
教授 |
エネルギー工学特論 |
大路 貴久 |
富山大学 |
准教授 |
エネルギー工学特論 |
作井 正昭 |
富山大学 |
教授 |
エネルギー工学特論 |
松本 康 |
富士電機アドバンステクノロジー(株) |
主任研究員 |
エネルギー工学特論 |
手崎 衆 |
富山大学 |
教授 |
エネルギー工学特論 |
平澤 良男 |
富山大学 |
教授 |
エネルギー工学特論 |
高林 徹 |
(株)本田技術研究所 |
主任研究員 |
エネルギー工学特論 |
高辻 則夫 |
富山大学 |
教授 |
先端機械材料工学特論 |
会田 哲夫 |
富山大学 |
准教授 |
先端機械材料工学特論 |
田代 発造 |
富山大学 |
准教授,理事補佐 |
先端機械材料工学特論 |
三原 毅 |
富山大学 |
教授 |
先端機械材料工学特論 |
笠場 孝一 |
富山大学 |
准教授 |
先端機械材料工学特論 |
笹木 亮 |
富山大学 |
准教授 |
先端機械材料工学特論 |
小熊 規泰 |
富山大学 |
教授 |
先端機械材料工学特論 |
古井 光明 |
富山大学 |
准教授 |
マテリアルエンジニアリング特論 |
池野 進 |
北陸職業能力開発大学校 |
校長 |
マテリアルエンジニアリング特論 |
長柄 毅一 |
富山大学 芸術文化学部 |
准教授 |
マテリアルエンジニアリング特論 |
松田 健二 |
富山大学 |
教授 |
マテリアルエンジニアリング特論 |
川畑 常眞 |
富山大学 |
助教 |
マテリアルエンジニアリング特論 |
井上 誠 |
富山高等専門学校 |
教授 |
マテリアルエンジニアリング特論 |
高廣 政彦 |
富山高等専門学校 |
教授 |
マテリアルエンジニアリング特論 |
橋爪 隆 |
富山大学 |
助教 |
マテリアルエンジニアリング特論 |
砂田 聡 |
富山大学 |
准教授 |
マテリアルエンジニアリング特論 |
森 克徳 |
元富山大学 |
名誉教授 |
マテリアルエンジニアリング特論 |
西村 克彦 |
富山大学 |
教授 |
マテリアルエンジニアリング特論 |
野瀬 正照 |
富山大学 芸術文化学部 |
教授 |
マテリアルエンジニアリング特論 |
佐伯 淳 |
富山大学 |
教授 |
マテリアルエンジニアリング特論 |
遠田 浩司 |
富山大学 |
教授 |
先端環境化学特論 |
加賀谷 重浩 |
富山大学 |
准教授 |
先端環境化学特論 |
井上 嘉則 |
日本フイルコン(株) |
主任研究員 |
先端環境化学特論 |
津森 展子 |
富山高等専門学校 |
教授 |
先端環境化学特論 |
間中 淳 |
富山高等専門学校 |
助教 |
先端環境化学特論 |
袋布 昌幹 |
富山高等専門学校 |
准教授 |
先端環境化学特論 |
篠原 寛明 |
富山大学 |
教授 |
先端生命工学特論 |
宮部 寛志 |
富山大学 |
教授 |
先端生命工学特論 |
中村 真人 |
富山大学 |
教授 |
先端生命工学特論 |
森 英利 |
富山大学 |
教授 |
先端生命工学特論 |
川原 茂敬 |
富山大学 |
教授 |
先端生命工学特論 |
豊岡 尚樹 |
富山大学 |
教授 |
先端生命工学特論 |
磯部 正治 |
富山大学 |
教授 |
先端生命工学特論 |
岡田 裕之 |
富山大学 機器分析センター長 |
教授 |
先端機器分析特論 |
袋布 昌幹 |
富山高等専門学校 |
准教授 |
先端機器分析特論 |
佐伯 淳 |
富山大学 |
教授 |
先端機器分析特論 |
小野 恭史 |
富山大学 機器分析センター |
准教授 |
先端機器分析特論 |
岩坪 聡 |
富山県工業技術センター |
副主幹研究員 |
先端機器分析特論 |
松田 健二 |
富山大学 |
教授 |
先端機器分析特論 |
大西 毅 |
株式会社日立ハイテクノロジーズ |
統括主任技師 |
先端機器分析特論 |
山口 晋 |
オックスフォード・インストゥルメンツ(株) |
プロダクトマーケティンググループ |
先端機器分析特論 |
塩尻 詢 |
京都工芸繊維大学 |
名誉教授 |
先端機器分析特論 |
岡田 裕之 |
富山大学 機器分析センター長 |
教授 |
先端機器分析特論 |
袋布 昌幹 |
富山高等専門学校 |
准教授 |
先端機器分析特論 |
安川 洋生 |
富山大学 |
准教授 |
先端機器分析特論 |
岸 證 |
(株)リガク |
第一事業部副事業部長 |
先端機器分析特論 |
宮武 滝太 |
富山大学 |
准教授 |
先端機器分析特論 |
金森 寛 |
富山大学 |
教授 |
先端機器分析特論 |
小野 恭史 |
富山大学 機器分析センター |
准教授 |
先端機器分析特論 |
堀野 良和 |
富山大学 |
助教 |
先端機器分析特論 |
塩見 紘一 |
(株)島津総合分析試験センター |
顧問 |
先端機器分析特論 |
和氣 泉 |
(株)日立製作所 中央研究所 |
主管研究員 |
先端機器分析特論 |
多持 隆一郎 |
(株)日立ハイテクノロジーズ |
統括主任技師 |
先端機器分析特論 |
唐原 一郎 |
富山大学 |
准教授 |
先端機器分析特論 |
加賀谷 重浩 |
富山大学 |
准教授 |
先端機器分析特論 |
田島 正登 |
富山大学 |
教授 |
IT・数値解析特論 |
柴田 啓司 |
富山大学 |
教授 |
IT・数値解析特論 |
沖野 浩二 |
総合情報基盤センター |
助教 |
IT・数値解析特論 |
大川 知 |
会津大学コンピューター理工学部 |
|
IT・数値解析特論 |
川村 信一 |
(独)産業技術総合研究所 |
|
IT・数値解析特論 |
未定 |
|
|
IT・数値解析特論 |
吉村 敏章 |
富山大学 |
教授 |
計算工学特論 |
佐藤 雅弘 |
富山大学 |
教授 |
計算工学特論 |
西 克也 |
(株)ベストシステムズ |
代表取締役社長 |
計算工学特論 |
渡邊 大輔 |
富山大学 |
講師 |
計算工学特論 |