ホーム > コース紹介

コース紹介

趣旨

 グローバル社会の現代において、産業界は日々変化する環境下にあります。この中で日本企業の競争的優位を支える基盤は、試行錯誤しながらも創り上げる連続的イノベーションです。この基盤を強化し富山県の産業界の更なる発展を目指すため、富山大学は、大学教員と企業人による「地域総がかり」の企業中核人材養成コースを展開しています。
 このコースでは、先端研究に携わる大学教員の基盤科学技術とベテラン技術者による企業間の壁を越えた実践技術の集大成を有機的に結びつけることで、「専門分野の深み」を学ぶことにとどまらず「産業界で必要とされる幅広い知識」、「産業界やマーケットの動きに柔軟に対応できる能力」を併せ持つスーパーエンジニアの養成を目指しています。

教育方針

以下3つの視点に立ち、将来の企業の技術を統括するリーダー・世界に通用する専門技術者の養成を目指します。

①知識を持つ力:基盤技術にかかわる専門知識、関連技術分野に対する幅広い知識を習得する力
②行動する力:技術、プロジェクトの マネジメントを行い積極的に挑戦する力
③意識する力:使命感、意欲があり、変化に対して柔軟に対応し企画・判断できる力