いろいろ 
2017年の出張履歴は ここ です。
出張の履歴
出張先の履歴です。
2017年4月より、東京大学宇宙線研究所に着任。
| 日時(2018) | 場所 | 会議/研究会 |
|---|---|---|
| 12/6-12/7 | 名古屋大学 宇宙地球環境研究所 |
|
| 11/21-22 | 神戸大学 | |
| 11/20 | 東京大学 宇宙線研究所 | |
| 10/22-10/23 | 東京大学 (駒場キャンパス) |
|
| 10/8 | 富山県富山市 | SNeGWv2018 |
| 10/4-10/6 | 東京大学 宇宙線研究所 | 第3回 宇宙素粒子若手の会 秋の研究会 |
| 9/19-9/21 | ポーランド(ワルシャワ) | TMEX 2018 WCP |
| 9/14-9/15 | 信州大学 | 日本物理学会 2018年秋季大会 |
| 8/5-8/11 | ベトナム(クイニョン) | WINDOWS ON THE UNIVERSE |
| 7/27 | 筑波大学 | 宇宙史セミナー |
| 7/25 | 宮城教育大学 | |
| 7/23-7/24 | 東北大学 | |
| 7/3-7/14 | ギリシャ(クレタ島) | ICFNP2018 |
| 6/3-6/10 | ドイツ(フランクフルト) | NEUTRINO2018 |
| 5/6-5/8 | 神戸大学 | |
| 3/21-3/25 | 東京理科大学 (野田キャンパス) |
日本物理学会 第73回年次大会 |
| 3/19-3/20 | 東京大学 (本郷キャンパス) |
Asteroseismology and its impact on other branches of astronomy |
| 3/7-3/9 | 山形県天童 | 第四回「極低放射能技術」研究会 (LBGT2018) |
| 1/7-1/9 | 箱根強羅 | 新学術「地下素核研究」 第4回超新星ニュートリノ研究会 |
出勤記録
東京大学での出勤記録(2017年4月以降)。出張は土日を含みます。
| 月(2018) | 東大出勤日 (平日) |
国内出張 | 海外出張 | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 1月 | 17 | 3 | - | 10日有給 |
| 2月 | 18 | - | - | 9日と28日有給 |
| 3月 | 12 | 10 | - | 1日と2日有給 |
| 4月 | 20 | - | - | - |
| 5月 | 18 | 3 | - | 2日有給 |
| 6月 | 14+1 | - | 7 | 23日出勤 27日と29日有給 |
| 7月 | 7+1 | 4 | 14 | 21日出勤 |
| 8月 | 14 | - | 7 | 14日から18日まで休暇 |
| 9月 | 12 | 3 | 7 | - |
| 10月 | - | - | - | - |
| 11月 | - | - | - | - |
| 12月 | - | - | - | - |