関西支部総会報告
暑さ厳しい折、7月22日(金)越嶺会関西支部総会がホテル阪神で行われました。御来賓として大学より八木経済学部長、水谷内教授が、また越嶺会本部より大山副会長、鳥居常任幹事幹事長の4名をお迎えしました。
関西支部会員は高商1名、学部30名が出席し大平支部長の挨拶で始まり、ご来賓の方々の御挨拶のあと、若手会員を中心にしたショートスピーチの披露、富山の民謡、阪神タイガースの歌「六甲颪」の大合唱等、 和気藹々の和やかなムードで交流、親睦が行なわれました。お帰りに恒例の富山の手土産(今年は魚津の蒲鉾、鮨蒲)をお配りし、来年の盛会を期待し解散致しました。 なお詳細につきましては、次回の越嶺会報57号(平成17年12月発刊予定)でご報告致する予定です。
- 開催日
- 2005年7月22日(金)
- 時間
- 18:30~21:00
- 場所
- ホテル阪神
- 来賓
- 八木経済学部長
水谷内教授
大山副会長
鳥居常任幹事幹事長
- 会員
- 高商 1名
学部 30名

