越嶺会は同窓会です。会員は、旧制高岡高商、 富山大学経済学部、旧富山大学経営短期大学部、 富山大学大学院経済学研究科の卒業生、修了生等です。

行事報告(関東支部)

平成24年度関東越嶺会総会

第一部の総会は、渡辺慶孝会長(学部14回)開会挨拶に始まり来賓挨拶を頂戴し、続いて各活動報告・活動計画並びに収支報告・収支計画が承認されました。 役員人事では、渡辺会長が重任されました。

第二部の懇親会は、永井雅律氏(学部21回)総合司会の下、大松日出夫副会長(学部5回)の挨拶乾杯で開始されました。昨年に続き、ます寿司・富山の銘酒が用意され、各テーブルともいっきに賑やかになりました。アトラクションでは、古川史典氏(学部49回)の司会により、富山関連の面白クイズが出題され、各テーブル対抗で競い合いました。北陸新幹線等の最新富山情報も得られたクイズ大会でした。

恒例のビンゴ大会は、鈴木造氏(学部37回)・三浦徹(学部55回)の進行で楽しく行われ、富山の名物食品が当選者に当たりました。山内聖一氏(学部36回)の音頭により、全員で校歌(高岡高等商業学校校歌・富山大学歌)を斉唱しました。中締めは、古澤英雄最高顧問(高商12回)の含蓄あるお話しを、再会を期した閉会挨拶は、福田哲郎副会長(学部18回)より、それぞれ頂戴して、盛会裏にお開きとなりました。
(代表幹事 飯塚修(学部25回) 記)

開催日
2012年9月20日(木)
会場
アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)
参加者
53名
来賓
・富山大学経済学部長 小倉利丸氏
・越嶺会副会長 竹田勝氏
・東京富山県人会連合会専務理事 大松日出夫氏
報道関係
・北日本新聞社東京支社 古川史典氏
・富山県人社 大野昭臣氏
・実業之富山社 大野一氏
  • 越嶺会基金のバナー画像
  • 関東越嶺会のバナー画像
  • 越嶺会関西支部のバナー画像
  • 越嶺会東海支部のバナー画像
  • 越嶺会東北支部のバナー画像
  • 越嶺会石川支部のバナー画像
  • 越嶺会福井支部のバナー画像
  • 富山大学HPのバナー画像
  • 富山大学経済学部HPのバナー画像
ページの先頭へ