平成23年度東海支部総会
越嶺会東海支部の総会が、暑さ厳しい7月23日に東京第一ホテル錦で行われました。体調不良による欠席が2名あり参加は21名と、ここ最近参加者が少なくて残念ではありました。
45回卒の服部さんの司会で始まった総会では、清信裕支部長が東海支部の状況を語り、来賓として、岸本寿生経済学部副学部長様や青地正史就職指導委員長様より、最近の富山大学の状況や今後の展望、米原俊孝越嶺会事務局長様から越嶺会の活動状況の報告がありました。記念撮影のあと行われた懇親会では、新年度から新しい任務に就いての気苦労や、転勤で愛知県に来たが今も北陸地区と仕事上で関わりが続いているなど参加者の近況報告があり、互いに卓を回り名刺交換や歓談し大いに盛り上がりました。
その後、大学時代合唱部の平松さん(31回)と高瀬さん(32回)が大学歌を歌い、9回生の森さんを中心に寮生出身者で青冥寮歌を歌い、高商17回の加藤一夫さんが“黎明告ぐる”の高岡高商校歌を平松さんと高瀬さんのバックコーラス付きで斉唱。盛況のうちに閉会しました。(倉地博之(47回) 記)
- 開催日
- 2011年7月23日
- 場所
- 東京第一ホテル錦
- 出席者
- 21名
