平成25年度越嶺会東海支部総会
東海支部の総会が7月27日(土)に中区大須のローズコートホテルで行われ、今回は新会員2名を含め25名の参加がありました。馬場幸博さん(27回)の司会で始まった総会では、清(きよし)信裕支部長から、誰もが参加しやすい総会にしたいと、今回総会の場所を変更した経緯説明を交えた挨拶がありました。
来賓として鈴木基史・経済学部評議員より、富山大学も日々進化し続けているとお話があり、岸本寿生・経済学部副学部長より北陸新幹線が開通して景色が激変する前になつかしい富山の景色を見てほしいとご挨拶がありました。また鳥居由美子・越嶺会副会長より富山を訪問した際にはぜひみなさん遊びに来てほしいとお誘いがありました。記念撮影のあとの懇親会は、加藤一夫さん(高商17回)による乾杯と共に始まり、途中、鳥居さんから、名古屋銀行頭取に就任された22回の中村昌弘さんへの、同期会からのお祝いの贈呈もありました。
その後、参加者の近況報告があり、恒例となった31回生の平松さんと高瀬さんによる大学歌の披露や1回生の長谷川さん、清支部長、平松さん、高瀬さんによる青冥寮歌を歌い、2回卒の尾島三郎さんによる万歳三唱で幕を閉じました。(服部智政 記)
- 開催日
- 2013年7月27日(土)
- 場所
- 中区大須のローズコートホテル
- 出席者
- 25名
