平成20年度
今年度は、各学科からの5テーマの講義が実施されました。例年と同じく、多くの学生が聴講しました。
- 2008年10月31日(金) 14:45〜16:15 103講義室
「電子産業の発展」
元北陸電気工業株式会社 若林守光氏 - 2008年11月7日(金) 13:00〜14:30 106講義室
「「IT業界」でサラリーマン技術者になる人に向けて」
株式会社 創夢 運用技術部 吉田史氏 - 2008年11月10日(月) 16:30〜18:00 106講義室
「自動車産業におけるマシニングセンターの開発」
コマツNTC株式会社 杉原勉氏 - 2008年11月13日(木)14:45〜16:15 205講義室
「自動車のアルミ化状況・アルミニウム材料(圧延品)」
神戸製鋼所 真岡製造所 高木康夫氏 - 2008年11月21日(金) 16:30〜18:00 大会議室
「医薬品企業における”ものつくり”と知的財産(特許)」
富山化学工業株式会社 藤堂洋三氏