学窓会プライバシーポリシー


1.個人情報の管理
富山大学教育学窓会(以下「学窓会」という。)は、会員から提供を受けた個人情報並びに富山大学や富山大学教育学部及び富山大学同窓会連合会
 (以下「連合会」という。)並びに連合会を構成する各同窓会(以下「各同窓会」という。)から提供を受けた卒業生及び在校生等に
 関する個人情報(以下「個人情報」という。)について、個人情報保護に関する関係法令に則り、厳重かつ厳正な管理を行います。
2.個人情報の項目
学窓会が保有する個人情報は、氏名、卒業(在籍)学部・学科等、卒業年、連絡先住所、電話番号、メールアドレス、勤務先名称、
 保護者氏名、保護者住所等です。
3.個人情報の利用目的
学窓会は会則第2条に規定する学窓会の目的を達成するために、学窓会が保有する個人情報を次のとおり利用します。
(1)学窓会又は富山大学同窓会連合会及び富山大学や富山大学教育学部が主催、共催又は後援する事業の案内
(2)学窓会員の同期会開催や会員相互の親睦・交流に必要な情報の提供
(3)学窓会への理解を深めるための啓発活動への利用
(4)富山大学や富山大学教育学部の教育・研究の発展に寄与すると判断される各種事業への協力依頼
(5)富山大学や富山大学教育学部在学生の就職支援等に関する協力依頼
(6)富山大学や富山大学教育学部及び富山大学同窓会連合会、各同窓会への必要な情報の提供
(7)その他、学窓会の目的に即した各種事業のための利用
4.個人情報の第三者提供
学窓会が保有する個人情報は、法律に基づく場合を除き、上記利用目的以外で本人の同意を得ることなく第三者に提供いたしません。
5.個人情報の安全管理
学窓会は保有する個人情報を適切に管理するため、個人情報管理責任者を置き、業務委託先を含めて、不正アクセスや個人情報の紛失、破壊、
 改ざん及び漏洩に対する必要な予防措置及び安全対策を講じるとともに、適宜その実施方法について見直しを行います。
6.業務委託
 学窓会が上記3の各種案内等業務を外部に委託する場合は、個人情報の保護に関し適切な管理を行うことができる業者を選定し、秘密保持契約を
 締結することとします。
7.提供方法
個人情報の提供等は紙媒体又は電子媒体によるものとし、その目的に必要な情報を適切な方法により提供します。
8.その他
(1)学窓会は本人から個人情報の開示請求があった場合、本人確認の上、当該本人の個人情報を開示します。
(2)学窓会は本人から個人情報の内容について訂正等の申し出があった場合、その内容を確認した上で、必要に応じて、当該内容の追加、変更、
  訂正又は利用の停止を行います。
(3)学窓会は上記3の利用について、本人から承諾できない旨の連絡を受けた場合、その対象から除外いたします。
(4)学窓会はこのプライバシーポリシーに変更が生じた場合、学窓会ホームページ上に掲載します。
                                 平成24年5月23日制定
                                 令和5年4月4日改訂



学窓会紹介へ
会歌紹介へ
年間行事予定・行事報告へ
会員・役員へのお知らせへ
母校源流発足150周年事業へ
研究奨励・各教育賞紹介へ
研究誌「教育学窓」紹介へ
会誌紹介へ
慰霊祭の案内へ
年次総会の様子へ
卒業祝賀会の様子へ
その他の活動の様子へ
事務局・教職員OBサロン・記念館紹介へ
表紙「写真」紹介へ

トップページに戻る

富山大学同窓会連合会 >学窓会会則