第2回(平成16年度)
第2回「学生ものづくり・アイディア展in 富山」 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成16年12月17日に富山大学工学部において、第2回「学生ものづくり・アイディア展in富山」を新潟大学工学部及び長崎大学工学部との共催で実施しました。第一部では「ものづくりアイディアコンテスト」、第二部では「創造工学シンポジウム(2名の講師による基調講演とパネルディスカッション)」を行いました。第一部では、3大学の1年生から4年生がものづくり教育で取り組んできた19作品と、富山大学の1年生から3年生が創造工学特別実習で取り組んできた10作品が展示されました。第二部では基調講演に続き、ものづくりアイディアコンテストの優秀作品(4件)を表彰しました。当日は学長、理事・副学長、教職員65名、大学生404名、工業高校教員4名、工業高校生2名、民間企業人1名、合計476名の出席者の参加を得て盛会に開催されました。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
詳細については、パンフレット(PDF)をご覧ください。 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。 |
![]() |