魚津三太郎塾第5期
魚津市/富山大学

事業レポートReport

魚津三太郎塾第5期 15日目

2016年10月21日
演習③−2
開催日時:平成28年10月21日(金)14:00〜17:00
場所:魚津商工会議所 4階会議室

魚津三太郎塾第5期の15日目が開講,第4回目となる今回の全体演習では,前回に引き続き,塾生が構想してきた事業計画案をまとめたポスターの叩き台に基づきプレゼンを行い,塾生間で討議し個別プロジェクト内容を精査した。

15日目第18限

演習&討議
水循環を守り・育み・活用する企業行動とは
個別プレゼン(後半) 〜個別プロジェクト精査〜
魚津三太郎塾第5期 15日目

冒頭に前田氏から,今回演習の進め方と前回までの復習,ねらいと目標について説明。次回演習ではポスター最終形での全員が発表するスタイルとなるため、時間をかけて全員討議できるのは今回が最後となる旨が伝えられ、今回の時間配分や質疑や議論のポイントについて確認した。最終的なアウトプットとなるポスター作成要領について確認し,本日の全体演習や今後の個別演習などを通じて現在の叩き台の状態から磨き上げて進めて行くと修了式までの流れを説明した。

今回の演習は,前回未発表の塾生が構想する事業計画についてポスターの叩き台をもとに発表。企業・地域の現状や課題,課題解決のための事業内容,展開内容や展望などを1人15分の限られた時間で伝え,その内容について質疑・討議を20分間行うという形で進められた。発表・討議のポイントは毎回同様に「地域や自社の課題設定が適当か?」「本業あるいは特徴・特技を活かしているか?」「具体的な効果は?仮説を立てているか?」「将来像は?方向性は?何を目指しているか?」「他力本願でなく,自らが実施する内容か?」に置かれ,塾生・金岡教授・事務局・オブザーバーから活発な質疑応答がなされた。

今回発表した塾生は,意見やアドバイスなどを活かして課題克服やブラッシュアップに今後取り組み,個別プロジェクトの精査を進め,ポスター最終形の作成へと取り組む。また,次回演習での発表予定者は組み立て方や表現法など参考にし次回発表へと備えた。演習終了前にオブザーバの富山銀行より「とやまベストビジネスアワード2016」の概要説明と参加呼びかけがおこなわれた。